「上司からの嫌がらせ」④

上司からのパワハラ

これまでの投稿はこちら↓


入浴担当である職員が

着替えをして

フロアに戻ったら

「お疲れ様でしたぁ~」と声をかけるのが

当たり前でした。

しかし、私が入浴介助を終えて

フロアに戻っても

上司Sは「お疲れ様」

と言ってはくれませんでした。

「なんでだろう?」

他の職員には笑顔で

「お疲れ様ぁ。暑かったでしょ?」

と労う。

モヤモヤするから聞いてみたことがあります。

「Sさん。なぜ私にはお疲れ様と言ってくれないのですか?」と。

そしたら何て答えたと思いますか?

「だって、あなた、このクソ暑いのに、

大変そうに上がって来ないんだもん。

だから大変じゃなかったんだなって思って。

労う必要ないじゃない」

ですって!!

確かに他の職員は

「あ~暑かったぁ」

とか

「あ~、大変だった」

とかボヤいて出てくる職員が多かったです。

いや、私だって超暑がり。

入浴拒否の人やら

便汚染やら大変ですって。

でも、その時はリーダーでもあったため、

ボヤいたり、愚痴ったりはできませんでした。

しかし、上司Sが私に労いの言葉をかけなかった

理由が、それだったとは

呆れました・・・。

訳わかんね~。

退職しました。



日本ブログ村ランキング参加中

応援クリックお願いします。

あんちゃんのプロフィールです。

PVアクセスランキング にほんブログ村



コメント

タイトルとURLをコピーしました